2014年11月20日
MIDI編集で小節がずれる?
皆さんこんにちは、bp開発人bです。
先月の話ですが、12日の日曜日に名古屋ハートランド、13日の月曜日に静岡SUNASHと2連チャンで、DESTROSEのライブに行ってきました。開発人bにとっては新ボーカルに変わって初のライブでしたが、相変わらずの熱いステージで、思いっきり頭振ってきました。ちなみに名古屋では、終電に乗り遅れてビジネスホテルで1泊という事態になりました。
※DESTROSEとは
首都圏をメインに活躍するガールズメタルバンド。美人揃いの5人組。(Vo、G×2、B、D)
さて今回は、MIDI編集で小節がずれる?の巻です。 続きを読む
先月の話ですが、12日の日曜日に名古屋ハートランド、13日の月曜日に静岡SUNASHと2連チャンで、DESTROSEのライブに行ってきました。開発人bにとっては新ボーカルに変わって初のライブでしたが、相変わらずの熱いステージで、思いっきり頭振ってきました。ちなみに名古屋では、終電に乗り遅れてビジネスホテルで1泊という事態になりました。
※DESTROSEとは
首都圏をメインに活躍するガールズメタルバンド。美人揃いの5人組。(Vo、G×2、B、D)
さて今回は、MIDI編集で小節がずれる?の巻です。 続きを読む
2014年11月06日
bpのコード検出結果をスコメで使う
ついにスコアメーカー9が発売されました!
認識精度向上や新音源搭載など、ますますパワーアップしたスコアメーカー9。今回は、bpのコード検出結果をそのスコアメーカーで使う方法を紹介しましょう。 続きを読む
認識精度向上や新音源搭載など、ますますパワーアップしたスコアメーカー9。今回は、bpのコード検出結果をそのスコアメーカーで使う方法を紹介しましょう。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
11:00
│バンドプロデューサー5の使い方
2014年10月23日
スコメ9発売
皆さんこんにちは、bp開発人bです。
今回は、KAWAIコンピュータミュージックからのお知らせです。
スコアメーカー9 10月29日 発売!!
※突然ですがbpのリードシートエディタは、スコメのファイル形式で楽譜を保存できるので、リードシートエディタで作った楽譜をスコメで編集することができます。
ここがスゴイぞスコメ9
スゴイその1.認識精度アップ
印刷楽譜に強い旧認識エンジンと手書き風楽譜に強い新認識エンジンのハイブリッド認識により、認識精度をアップしました。
スゴイその2.新音源搭載
従来の音源に比べ、表現力が大きく向上するとともに、音色数も756と一段と充実!(Pro/Stdのみ)
さらに音質や、音の立ち上がりからリリースまでのエンベロープなどを自由に調整できます。またレイヤー機能により1つのパートに2つの音色を重ねることもできます。
スゴイその3.発想標語が大幅に充実(Pro)
スコメ9Proでは300以上の発想標語がプリセットされています。簡単に目的のものを見つけるために、検索、フィルター、ソートなどの機能を追加して、パレットの操作性を大幅に向上しました。
スゴイその4.キーボードでサクサク楽譜作成
スピーディーに楽譜を作成するにはPCのキーボードでの入力が便利です。従来は連桁の設定や異名同音の変更など、マウス操作が必要でした。しかし、スコメ9ではこのようなマウスによる編集操作もキーボードで行えるように改良しました。より速く、より楽に楽譜を作ることができます。
これら以外にも強力な新機能がまだまだあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
体験版はこちら
今回は、KAWAIコンピュータミュージックからのお知らせです。
スコアメーカー9 10月29日 発売!!
※突然ですがbpのリードシートエディタは、スコメのファイル形式で楽譜を保存できるので、リードシートエディタで作った楽譜をスコメで編集することができます。
ここがスゴイぞスコメ9
スゴイその1.認識精度アップ
印刷楽譜に強い旧認識エンジンと手書き風楽譜に強い新認識エンジンのハイブリッド認識により、認識精度をアップしました。
スゴイその2.新音源搭載
従来の音源に比べ、表現力が大きく向上するとともに、音色数も756と一段と充実!(Pro/Stdのみ)
さらに音質や、音の立ち上がりからリリースまでのエンベロープなどを自由に調整できます。またレイヤー機能により1つのパートに2つの音色を重ねることもできます。
スゴイその3.発想標語が大幅に充実(Pro)
スコメ9Proでは300以上の発想標語がプリセットされています。簡単に目的のものを見つけるために、検索、フィルター、ソートなどの機能を追加して、パレットの操作性を大幅に向上しました。
スゴイその4.キーボードでサクサク楽譜作成
スピーディーに楽譜を作成するにはPCのキーボードでの入力が便利です。従来は連桁の設定や異名同音の変更など、マウス操作が必要でした。しかし、スコメ9ではこのようなマウスによる編集操作もキーボードで行えるように改良しました。より速く、より楽に楽譜を作ることができます。
これら以外にも強力な新機能がまだまだあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
体験版はこちら
2014年10月09日
2014年09月25日
お手軽メタル(3)
みなさんこんにちは、bp開発人bです。開発人bが住んでいる浜松では、朝晩はめっきり涼しくなって、つーか寒いぐらいで、秋まっしぐらという感じです。
今回はお手軽メタル第3弾、ギター編です。
お手軽メタル第1弾(準備&ドラム編)はこちら
お手軽メタル第2弾(ベース編)はこちら 続きを読む
今回はお手軽メタル第3弾、ギター編です。
お手軽メタル第1弾(準備&ドラム編)はこちら
お手軽メタル第2弾(ベース編)はこちら 続きを読む
2014年09月11日
タッチノーテーション×bp5
昨日(9月10日)、画面をなぞるだけで楽譜が書けるiPhone/iPadアプリ「タッチノーテーション」が発売されました!
今回はタッチノーテーションで作った曲をbp5で使う方法をご紹介します。 続きを読む
今回はタッチノーテーションで作った曲をbp5で使う方法をご紹介します。 続きを読む
2014年08月28日
お手軽メタル(2)
皆さんこんにちはbp開発人bです。夏も終盤にはいってきました。この夏をレジャーで満喫された方も多いと思います。いいな~・・・開発人bの夏休みは、お引越し作業のため、汗だくで、荷物運び三昧でした。
今回は、お手軽メタル第2弾!ベース編です。
前回のお手軽メタルはこちら 続きを読む
今回は、お手軽メタル第2弾!ベース編です。
前回のお手軽メタルはこちら 続きを読む
2014年08月07日
2014年07月24日
お手軽メタル(1)
皆さんこんにちはbp開発人bです。いよいよ、夏がやってまいりました。熱い太陽と勝負の季節ですが、無謀な戦いは避けて、お部屋で涼しく過ごしましょう。
今回は内蔵のリズムパターンを使って、簡単にメタルっぽい伴奏を作ってみました。 続きを読む
今回は内蔵のリズムパターンを使って、簡単にメタルっぽい伴奏を作ってみました。 続きを読む
2014年07月10日
2014年06月26日
コード検出をしない編集
皆さんこんにちは、bp開発人bです。
日本負けちゃいましたねェ・・・結構いいシーンもあったのに、決めれるとき決めないとだめですね。
さーて、気を取り直して行ってみます。
今回は「コード検出をしない編集」です。 続きを読む
日本負けちゃいましたねェ・・・結構いいシーンもあったのに、決めれるとき決めないとだめですね。
さーて、気を取り直して行ってみます。
今回は「コード検出をしない編集」です。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
11:00
│バンドプロデューサー5の使い方
2014年06月12日
MIDIの編集で小節を追加する
今回は、作成モードの「MIDIの編集」で小節を追加する方法を紹介します。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
11:00
│バンドプロデューサー5の使い方
2014年05月29日
自分で拍子を設定する
皆さんこんにちは、bp開発人bです。
テニスの錦織選手、全仏1回戦で負けちゃいましたねぇ。う~ん、がっくしです。
開発人bも週1でテニスをやっています。錦織選手目指して、もっと練習しようと思います。
今回は、耳コピの時に自分で拍子を設定する方法についてです。 続きを読む
テニスの錦織選手、全仏1回戦で負けちゃいましたねぇ。う~ん、がっくしです。
開発人bも週1でテニスをやっています。錦織選手目指して、もっと練習しようと思います。
今回は、耳コピの時に自分で拍子を設定する方法についてです。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
11:00
│バンドプロデューサー5の使い方
2014年05月15日
ステップ編集のドラム音を変更したい
今回は、MIDIのステップ編集(ステップシーケンサー)で使う音を変更する方法を紹介します。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
11:00
│バンドプロデューサー5の使い方
2014年04月24日
コード入力パネルのコード
皆さんこんにちは、bp開発人bです。
消費税が8%に上がりましたが、やっぱり発泡酒は欠かせません。買い置きしておいた発泡酒はあっというまに底を突き、発泡酒の代金とともに高くなった消費税をお支払しております。
今回は、コード入力パネルに表示されるコードについてです。
コード入力パネルの使い方はこちら 続きを読む
消費税が8%に上がりましたが、やっぱり発泡酒は欠かせません。買い置きしておいた発泡酒はあっというまに底を突き、発泡酒の代金とともに高くなった消費税をお支払しております。
今回は、コード入力パネルに表示されるコードについてです。
コード入力パネルの使い方はこちら 続きを読む
2014年04月10日
2014年03月27日
スコメとオーディオの同期演奏?
皆さんこんにちは、bp開発人bです。
今回は、スコメ(スコアメーカー)とオーディオの同期演奏のやり方です。この方法では、実際のCDやオーディオファイルと、自分でスコメで作ったパート譜の演奏を合わせて、演奏させることができます。合唱の音取りCD(自分のパートを強調演奏したCD)を作ることなどに応用できると思います。 続きを読む
今回は、スコメ(スコアメーカー)とオーディオの同期演奏のやり方です。この方法では、実際のCDやオーディオファイルと、自分でスコメで作ったパート譜の演奏を合わせて、演奏させることができます。合唱の音取りCD(自分のパートを強調演奏したCD)を作ることなどに応用できると思います。 続きを読む
2014年03月13日
貼り付けるリズムパターンをX小節にする
今までにリズムパターンを貼り付ける時のオプション
「拍子も貼り付ける」
「テンポも貼り付ける」
の2つを紹介しましたが、今回は3つめ「貼り付けるリズムパターンをX小節に固定する」を紹介します。 続きを読む
「拍子も貼り付ける」
「テンポも貼り付ける」
の2つを紹介しましたが、今回は3つめ「貼り付けるリズムパターンをX小節に固定する」を紹介します。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
11:00
│バンドプロデューサー5の使い方
2014年02月27日
食ったコードの修正
皆さんこんにちは、bp開発人bです。
先々週の土曜日に、新宿で行われたライブに参戦してきました。
出演はAldious、LIGHT BRINGER、NoGodの3バンドでした。どのバンドも好きなんですが、やっぱ一押しはLIGHT BRINGER!、始終飛びまくりであっという間に汗びっしょりになりました。NoGodのヘドバンタイムでは、前の女子の髪の毛で、ばしばし顔をたたかれました。超盛り上がりのライブでした。
おまけに、いい飲み屋見つけちゃいました。また新宿で、ライブないかな
という訳で、今回のお話は、食ったコードの修正についてです。 続きを読む
先々週の土曜日に、新宿で行われたライブに参戦してきました。
出演はAldious、LIGHT BRINGER、NoGodの3バンドでした。どのバンドも好きなんですが、やっぱ一押しはLIGHT BRINGER!、始終飛びまくりであっという間に汗びっしょりになりました。NoGodのヘドバンタイムでは、前の女子の髪の毛で、ばしばし顔をたたかれました。超盛り上がりのライブでした。
おまけに、いい飲み屋見つけちゃいました。また新宿で、ライブないかな
という訳で、今回のお話は、食ったコードの修正についてです。 続きを読む