バンドプロデューサー

コンピュータミュージック

意美音

2011年06月09日

マスタートラックのオブジェクト

基礎から学ぶ作成モード」の第10回。今回は、マスタートラックのオブジェクトについてお話しします。  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年05月26日

オーディオオブジェクト

基礎から学ぶ作成モード」の第9回。今回は、オーディオオブジェクトについてお話しします。  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年05月19日

耳コピメモのグローバル編集

耳コピメモのグローバル編集では、クオンタイズゲートタイムの編集ができます。クオンタイズの仕方は以前、「耳コピメモを楽譜にしよう2」で説明しましたのでそちらを参照してください。今回は、ゲートタイムの編集を説明します。  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年05月12日

MIDIオブジェクト(2)

基礎から学ぶ作成モード」の第8回。今回は、MIDIオブジェクト(1)の続きをお送りします。  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年04月28日

パワーマップの色を変える

耳コピモードコピー支援表示では、どの高さの音がどのくらいの強さで鳴っているか示すパワーマップが表示されます。今回は、このパワーマップの色を変える方法を紹介しましょう。face01  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年04月21日

MIDIオブジェクト(1)

基礎から学ぶ作成モード」の第7回。今回は、MIDIオブジェクトについてお話しします。  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年04月07日

コード進行(2)

基礎から学ぶ作成モード」の第6回です。
前回のコード進行(1)では、プリセットのコード進行を貼り付ける方法を紹介しましたが、今回は、自分で作ったコード進行をまた後で使えるようにする方法を紹介しましょう。face01  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年03月31日

耳コピウィンドウの設定の保存

耳コピウィンドウの設定は保存できます。face01

例えば、再生帯域
「もう少し狭めのベース帯域が欲しい!」
と思ったら、、、  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年03月24日

コード進行(1)

基礎から学ぶ作成モード」の第5回です。
コードを入力するとき、第4回で紹介したコードオブジェクトを1つ1つ貼り付けていっても良いのですが、まとめて貼る方法もあります。それが今回紹介する「コード進行」です。face01  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年03月17日

耳コピループの「開始」と演奏メニューの「再生」

バンドプロデューサーの耳コピモードには、耳コピループの「開始」と演奏メニューの「再生」の2つの演奏機能があります。どう違うかというと、、、  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年03月10日

コードオブジェクト

今回は「基礎から学ぶ作成モード」第4回
以前紹介したリズムパターンオブジェクトとは切っても切れない縁のコードオブジェクトについて説明します。face02  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年03月03日

修正したいコードで右クリック!(2)

今回は、コードを右クリックしたときのメニューについてのお話の2回目です。face01  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年02月24日

リズムパターンオブジェクト(2)

今回は「基礎から学ぶ作成モード」第3回
以前紹介したリズムパターンオブジェクトの続きについて説明します。face01  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年02月17日

修正したいコードで右クリック!(1)

今回はコード検出した後、コードの部分を右クリックして表示されるメニューについてお話しします。face01  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年02月10日

リズムパターンオブジェクト(1)

今回は「基礎から学ぶ作成モード」第2回
第1回では、オブジェクトをドラッグしてトラックへドロップすることを書きましたが、今回は、ドロップするオブジェクトの代表格リズムパターンオブジェクトについて説明します。face01  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年02月03日

コード検出を速くするには

今回は、
face09 コード検出遅すぎ!
face09 コピー支援の準備をもっと短くできないの?
という方にオススメの方法です。  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年01月27日

基本はドラッグ&ドロップ

「バンドプロデューサー3は耳コピモードしか使ってないよ」という方。実は、裏に曲を1から簡単に作れる「作成モード」というのがあるんですヨ。face02
今回はそんな「作成モード」初心者の方に「基礎から学ぶ作成モード」第1回をお送りします。  続きを読む

ご意見お待ちしております

2011年01月20日

バンドプロデューサー3の使い方

バンドプロデューサー3」も発売されて1年になります。
沢山の方にご購入いただいて、また体験版をダウンロードしていただいて、感謝!感謝!感謝!です。face02
今回は原点に戻って、今まで書いた記事の中から、基本的な使い方をまとめてみました。  続きを読む

ご意見お待ちしております

2010年12月16日

小節分割されすぎている場合には?

コード検出をしてみて、「そんなにコードが変わってないのに分割しすぎじゃない?」という場合があります。こんな感じに。
  続きを読む

ご意見お待ちしております

2010年11月25日

bpでクリスマス!

11月も、もう後半。来週は12月ということで、今回はbpでクリスマスソングを作ってみました。face02  続きを読む

ご意見お待ちしております