バンドプロデューサー

コンピュータミュージック

意美音

2017年03月23日

作成モードへ貼り付け

皆さんこんにちは、bp開発人bです。
今回は、「作成モードへ貼り付け」コマンドについて説明します。このコマンドを実行すると検出モードで検出したコードや、耳コピメモなどを作成モードへ貼り付けることができます。  続きを読む

2017年02月23日

トラックの高さの変更(2)

以前に、トラック左上の黄色い▲ボタンを押してトラックの高さを変える方法を紹介しましたが、トラックの高さはメニューからも変更できますface01  続きを読む

2017年01月26日

コードの長さ

皆さんこんにちは、bp開発人bです。
今回は、作成モードで貼り付けたコードの長さ(有効範囲)についてです。  続きを読む

2016年12月22日

パワーマップが表示されない

バンドプロデューサーのコピー支援では、音の高さ(鍵)ごとにその強さをパワーマップで表示しています。

耳コピをしている最中、色々パネルを操作していたら”パワーマップが表示されなくなっちゃった!face07という場合は、、、  続きを読む

2016年11月17日

タップテンポで小節線や拍位置を決める

皆さんこんにちは、bp開発人bです。
コード検出したときに、小節線や拍の位置が合わないことがたまにありますね。
1拍目以外の拍が小節の切れ目になってしまう、拍の数を半分や倍にしても、検出したテンポがあっていないなど・・・
こんなときは、タップテンポで小節線や拍の位置を決めて、検出をやり直しましょう。  続きを読む

Posted by bp開発人b at 11:00コード耳コピ

2016年10月27日

トラックの高さの変更(1)

作成モードのコードトラック、リズムトラックなどは高さを変えることができます。face01  続きを読む

2016年09月22日

コード検出したDbをC#で表示したい。

みなさんこんにちは、bp開発人bです。
異名同音のコード名の表示についてです。  続きを読む

Posted by bp開発人b at 11:00コード耳コピ

2016年08月25日

コピー支援での音の追加と削除

今回は、耳コピモードのコピー支援で音(耳コピメモ)を追加/削除する方法を紹介します。face01  続きを読む

2016年07月28日

違うリズムパターンのパートを組み合わせる

みなさんこんにちは、bp開発人bです。
bpには381種類のリズムパターンが用意されています。これらはパート別に貼り付けることができます。なので異なるパターンのパートを組み合わせることも可能です。  続きを読む

Posted by bp開発人b at 11:00リズムパターン

2016年06月23日

カポの設定

バンドプロデューサーでコード検出はできたのだけれど、原曲のキーではコードが難しくてコードが押さえられない!icon10といったことがあると思います。そんな時は、カポ(カポタスト)を設定すると便利です。  続きを読む

2016年05月26日

構成音を変更してコードを修正

皆さんこんにちは、bp開発人bです。
bp5には間違って検出されたコードを修正するために「コード確定ウィザード」という機能があります。これはコードの構成音、ベース音を指定してコードを修正するものですが、他にも構成音を指定してコードを修正する方法があります。今回は、その方法を紹介します。  続きを読む

Posted by bp開発人b at 11:00コード耳コピ

2016年04月28日

変拍子がある曲のコード検出(2)

前々回「変拍子がある曲のコード検出」についてお話しました。
1小節だけ拍子が変わって次の小節で元に戻る場合はこの方法を使えばよいのですが、1小節ではなくその後ずっと(もしくはしばらくの間)変わる場合はどうしたら良いのでしょう?
今回はその方法を紹介します。face01  続きを読む

2016年03月24日

MIDI編集でビブラートをかけたい!

皆さんこんにちは、bp開発人bです。
今回は、MIDI編集で簡単にビブラートをかける方法について説明します。  続きを読む

Posted by bp開発人b at 11:00MIDI

2016年02月25日

変拍子がある曲のコード検出

途中に変拍子がある曲をコード検出すると、コード分割位置が小節の途中になってしまう場合があります。下の図では、実際は5小節目が2/4拍子のため、それ以降のコード分割位置が小節の途中になってしまっています。face07
  続きを読む

2016年01月28日

コードネームの書式

皆さんこんにちは、bp開発人bです。
今年最初のスタジオbp!気合い入れていくゾicon09
今回は、コードネームの書式についてです。  続きを読む

Posted by bp開発人b at 11:00リードシート

2015年12月24日

体験版でファイルをドロップしても反応がない!

先日「バンドプロデューサー」について調べていたら(最近ではこういうことをエゴサと言うんですねw)、「耳コピしようとして体験版でmp3ファイルをドロップしたけど何も起きなかった!」という書き込みがあるのを見つけました。
「ファイルをドロップするだけで簡単耳コピ!」を謳っているバンドプロデューサーですが、これは一体どういうことでしょう?  続きを読む

2015年11月26日

登録したコード進行が見つかりません(2)

皆さんこんにちは、bp開発人bです。
今回は「登録したコード進行が見つかりません」の第2弾です。
「絞り込み」がONの状態の時に、登録したはずのコード進行が出てこない原因について説明します。
登録したコード進行が見つかりませんの第1弾はこちら  続きを読む

Posted by bp開発人b at 11:00FAQ

2015年10月22日

バウンス(2)

先月紹介したバウンス機能ですが、MIDIオブジェクトの他に、リズムパターンオブジェクトへかけることもできます。face02  続きを読む

2015年10月08日

スコアメーカー10発売

皆さんこんにちは、bp開発人bです。
今回はちょっとお知らせです。
スコアメーカー10 10月28日 発売!!

初代スコアメーカー発売から20年間進化を続けてきたスコアメーカー。その集大成であるスコアメーカー10は、bpとも相性抜群ですface02

※bpのリードシートエディタは、スコアメーカーのファイル形式で保存できるので、リードシートエディタで作った楽譜をスコアメーカーで編集できます。(例えば、耳コピしたギターパートに、ベースパート、ドラムパートを追加できます。)  続きを読む

Posted by bp開発人b at 11:00PR

2015年09月24日

バウンス(1)

バンドプロデューサーにはMIDIオブジェクトなどをオーディオオブジェクトに変換する「バウンス」という機能があります。face01  続きを読む