2010年11月18日
2010年11月11日
2010年10月21日
バンドプロデューサー3×スコアメーカーFX5
いよいよ来週、10月27日(水)に「スコアメーカーFX5」が発売されます!
今度のスコメは、記譜性能・楽譜認識性能がさらに向上、ASIOが使えたり、VSTiが使えたりと、とても便利で使いやすいです。
今回はそんな「スコアメーカーFX5」で、bpのコード検出&耳コピしたデータを使う方法を紹介しましょう。 続きを読む
今度のスコメは、記譜性能・楽譜認識性能がさらに向上、ASIOが使えたり、VSTiが使えたりと、とても便利で使いやすいです。
今回はそんな「スコアメーカーFX5」で、bpのコード検出&耳コピしたデータを使う方法を紹介しましょう。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年10月14日
違うキーでBGMをつくる
前回の「BGM作成で簡単作曲!」では、曲の構成を指定するだけで簡単に作曲できる機能を紹介しました。今回は、もう少しこの機能を使いこなしてみましょう。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年10月07日
BGM作成で簡単作曲!
バンドプロデューサーの作成モードには、内蔵の豊富なリズムパターンとコード進行を使って”簡単に”曲を作る機能があります。
・なかなか良い曲が思いつかない!
・アドリブ練習用に簡単に曲を作りたい!
といった場合に、この「BGM作成」を使うと便利ですよ。 続きを読む
・なかなか良い曲が思いつかない!
・アドリブ練習用に簡単に曲を作りたい!
といった場合に、この「BGM作成」を使うと便利ですよ。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年07月15日
USBフットスイッチで耳コピ その2
今回も、USBフットスイッチを使った便利な耳コピ方法を紹介しましょう。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年07月08日
2010年07月01日
パワーマップは変わる
コピー支援で表示されるパワーマップは、その時の音の強さを表していますが、この表示は耳コピウィンドウの再生帯域やグラフィックイコライザーの設定で変わります。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年06月24日
コード検出の設定
バンドプロデューサーのコード検出には、いろいろな曲に対応できるように「コード検出の設定」が用意されています。簡単に使うには「基本タブ」で、ジャンルを決めたり、テンションレベルを決めたりするだけで良いのですが、今回はもう少しレベルアップして、「詳細タブ」の設定に挑戦してみましょう。
続きを読む
続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年06月17日
検出範囲の設定で使える便利機能!
耳コピをするとき、
「1曲まるごとでは検出に時間がかかる。」
「1番のコードだけ分かればいいや。」
という場合は、検出範囲の設定をして検出する範囲を絞ります。今回は、この検出範囲の設定で知っておくと便利な機能を紹介しましょう。 続きを読む
「1曲まるごとでは検出に時間がかかる。」
「1番のコードだけ分かればいいや。」
という場合は、検出範囲の設定をして検出する範囲を絞ります。今回は、この検出範囲の設定で知っておくと便利な機能を紹介しましょう。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年06月10日
2010年06月03日
耳コピループのフレーズとノート
bp3では新しくコピー支援機能がつきました。その中の一つが何度でも繰り返し再生する耳コピループです。
耳コピループには「フレーズ」と「ノート」という2つのモードがあるのをご存知ですか?今回はこの2つのモードの違いを説明します。 続きを読む
耳コピループには「フレーズ」と「ノート」という2つのモードがあるのをご存知ですか?今回はこの2つのモードの違いを説明します。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年05月27日
小節の挿入と削除
バンドプロデューサー3の作成モードでは、小節の挿入と削除が簡単にできるようになりました。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年05月20日
同じマーカーのコードをそろえる
先週は、耳コピモードでマーカーを付けることを紹介しましたが、今週は、そのマーカーを使ってコード修正を簡単に行う方法を紹介します! 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年05月13日
新機能! 耳コピモードのマーカー
bp3では耳コピモードにもマーカーが追加されました。
マーカーを使えば、「この小節からはイントロで、この小節からはAメロで、、、」と曲の構成を把握するのに便利ですし、「今日はここまで修正したぞ!」という印にすることもできます。 続きを読む
マーカーを使えば、「この小節からはイントロで、この小節からはAメロで、、、」と曲の構成を把握するのに便利ですし、「今日はここまで修正したぞ!」という印にすることもできます。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方
2010年05月06日
2010年04月15日
bpを使いこなす-ベース指定
コードを検出したけど、「どうもあってない」、「右クリックで表示されるコードの候補もどれもしっくりこない」、そんな場合はベースを修正してみましょう。 続きを読む
Posted by bp開発人b at
13:00
│バンドプロデューサー3の使い方