2011年01月20日
バンドプロデューサー3の使い方
「バンドプロデューサー3」も発売されて1年になります。
沢山の方にご購入いただいて、また体験版をダウンロードしていただいて、感謝!感謝!感謝!です。
今回は原点に戻って、今まで書いた記事の中から、基本的な使い方をまとめてみました。
沢山の方にご購入いただいて、また体験版をダウンロードしていただいて、感謝!感謝!感謝!です。
今回は原点に戻って、今まで書いた記事の中から、基本的な使い方をまとめてみました。
まずは基本中の基本、コード検出の仕方はこちら。
「バンドプロデューサー3の使い方(1)」
MP3ファイルからコード検出する方法を紹介しています。
CDの曲をコード検出する方法もあります。
「バンドプロデューサー3の使い方(2)」
(1)の続きで、検出したコードの修正の仕方を説明しています。
ゆっくり再生やコピーしたい楽器を聴きやすくする「コピー支援」の使い方はこちら。
「耳コピーを支援する」
コピー支援の準備の方法を説明しています。
「耳コピーは繰り返し聴く」
繰り返し再生する「耳コピループ」について説明しています。ムービー「ギターソロを耳コピしよう!」もあります。
「ギターの速いフレーズを耳コピしたい!」
ゆっくり再生やピッチシフト、コピーしたい楽器を聴きやすくする帯域制限やセンターキャンセルを紹介しています。ムービー「ボーカルに隠れたパートを練習しよう!」もあります。
「耳コピーした音はメモに残そう!」
耳コピメモについて説明しています。
楽譜にする方法はこちら。
「リードシートを作ろう!」
コードとメロディの楽譜の作り方を説明しています。
「弾き語り用の歌本を作ろう!」
弾き語りに便利な歌詞にコードが付いた楽譜の作り方を説明しています。
ムービー「歌本を作成しよう!」もあります。
作成モードの使い方はこちら。
「鼻歌で作曲してみよう!」
鼻歌を歌うだけでコードと伴奏をつけてくれます。
「BGM作成で簡単作曲!」
アドリブ練習用や曲作りに使えます。
他にも色々な使い方があります。
左側のカテゴリー「バンドプロデューサー3の使い方」をクリックしてみてください。
それではまた!(bp開発人Y)
「バンドプロデューサー3の使い方(1)」
MP3ファイルからコード検出する方法を紹介しています。
CDの曲をコード検出する方法もあります。
「バンドプロデューサー3の使い方(2)」
(1)の続きで、検出したコードの修正の仕方を説明しています。
ゆっくり再生やコピーしたい楽器を聴きやすくする「コピー支援」の使い方はこちら。
「耳コピーを支援する」
コピー支援の準備の方法を説明しています。
「耳コピーは繰り返し聴く」
繰り返し再生する「耳コピループ」について説明しています。ムービー「ギターソロを耳コピしよう!」もあります。
「ギターの速いフレーズを耳コピしたい!」
ゆっくり再生やピッチシフト、コピーしたい楽器を聴きやすくする帯域制限やセンターキャンセルを紹介しています。ムービー「ボーカルに隠れたパートを練習しよう!」もあります。
「耳コピーした音はメモに残そう!」
耳コピメモについて説明しています。
楽譜にする方法はこちら。
「リードシートを作ろう!」
コードとメロディの楽譜の作り方を説明しています。
「弾き語り用の歌本を作ろう!」
弾き語りに便利な歌詞にコードが付いた楽譜の作り方を説明しています。
ムービー「歌本を作成しよう!」もあります。
作成モードの使い方はこちら。
「鼻歌で作曲してみよう!」
鼻歌を歌うだけでコードと伴奏をつけてくれます。
「BGM作成で簡単作曲!」
アドリブ練習用や曲作りに使えます。
他にも色々な使い方があります。
左側のカテゴリー「バンドプロデューサー3の使い方」をクリックしてみてください。
それではまた!(bp開発人Y)
Posted by bp開発人b at 13:00
│バンドプロデューサー3の使い方